皆さま、今日も見に来ていただいてありがとうございます。
先週、1週間に1回ブログを目標にしていたのに、
公開ボタンを押すのを忘れてしまいました。
ということで、連続になってしまいますが、
今日も書いていきたいと思います。
今回は、ラケットの持ち手についてです。
まずは、シェイクから。
一般的なのは、真ん中が細くて下の方が広がっているフレア(FL)。
手が小さい人でも握りやすく持ちやすいのが特徴です。
私はこのフレア型のラケットを使っています。
それから、上から下までまっすぐなストレート(ST)。
この2種類が多いです。
そして、下に向かってだんだん広がっていくコニック(CO)、
フレアと反対で真ん中の部分がふくらんでいるのがアナトミック(AN)。
これは、実際に握ってみて感触を確かめた方がいいと思うので
初めの1本を買うときは持ってみることをお勧めします。
ラバーを貼ったらだいぶ重さは変わってしまいますが
握った感触は大事だと思います。
ペンホルダーについては
角ばった日本式、
シェイクの持ち手が少し短くなったような中国式、
表と裏を反転させて使う反転式があります。
どれも一度は持ってみられるのが良いと思います。
今回はこの辺で。
次回は、ラバーについてにしたいと思います。
by tenncho